悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.290976
りかさん(女性/27歳)
2008/05/01 18:49:40
恐らくですが『歯ぎしり』が原因です。眠っている間にギリギリやっていると思いますよ。また常日頃、ストレスか緊張状態をもっていると歯を意外に食いしばってる事があります。それで歯は何とも言えない感覚になります。自分では気付かない力ですが歯には結構な力で押さえつづけられたりしてると思います。結果ウズウズしたような、グラグラしたような浮いているような、………変な気持ち悪い感触だと思います。
鏡で確認できる場合もあります。気持ち悪い辺りの歯を鏡で見て下さい。歯ぎしりをしていた場合、上下でこすりあい、平らに歯が削れて歯の先が真っすぐになっていたりもします。
私も以前同じような症状が出て歯医者に行った所、この症状が歯ぎしりからと言う事を知らない先生に何人も診断され大変迷惑しました…で、何人かめの歯医者に行った時、その先生症状をゆうと歯ぎしりですね!ってサラっといってくれました。当時付き合ってた彼氏にその話しをした時は『寝てる時歯ぎしりよくしてるよ』とこれまたサラっと言われましたよ(笑)
治療としてはマウスピースを寝る時に装着する事でした。マウスピースは貴方の歯のカタから取ります。専用マウスピースですね(笑)治療費は忘れました…ごめんなさいね。
どの道、病院には行って下さいね。他の原因があるかもですし、とっても気持ち悪いでしょ。私の経験ですが参考までに。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.