悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.291789
誠さん(男性/18歳)
2008/05/03 12:14:16
将来どんな仕事に就きたいとお考えですか?もし将来なりたい職業や分野があるなら、大学も決めやすいと思います。それによっては、大学よりも専門学校のがよい場合もありますので。


こう書き込みましたが、私はまだ将来やりたい仕事を見つけていません。私の高校は付属校なのですが、学部は将来の可能性をより広げられる学部に行きたいと考えております。だから、もしまだなりたい職業などが決まっていないのでしたら、将来の選択肢がより多くできるとこを選ぶのもひとつの手かもしれません。


授業中うるさくて集中できないのはたしかに不利かもしれませんが、学校を変えるのは私的には反対です。やっぱり転入するにも試験などがあり、それなりに勉強しなくてはなりませんし、そこが必ずしも自分に合うとは限らないと思います。静かなクラスで塾にも通っていてもやる気がなければ意味がありません。コオさんの文章からは大学に行きたいという意欲とやる気が感じられました。だから、後は自分がどう行動するかだと思います。いくつか行きたい大学を絞ったり、お金はかかりますが塾に通うなど、塾に行かなくても家庭で自分でコツコツ勉強するなど、なんでもいいので大学進学のためにできることをきちんとこなしていけば、自ずと道は開かれると思います。

参考程度になれば光栄です。長文失礼しました

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.