![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.291948 りほさん(女性/20歳) 2008/05/03 20:18:22 |
こんにちは! 私は今日をもってソフトボール部を引退しました。 野球とは違うスポーツですし、大学の部活なのでGメンさんとは少し異なる環境なのですが、私も団体競技より個人競技のほうが向いてるとよく言われてました。 そのせいもあるだろうし、ソフトボール歴が他部員より浅かったこともあって今日の引退試合の5回表から突然ベンチに戻されてしました。 余りにもショックで涙もでませんでした!!部活も余り休むことなく取り組んできたし、自主練してきたし、、、脱力 自分自信が悔しくて情けなかったけど最後までソフトが出来て良かったなぁと思います。 ありきたりな答えなのですが、「自分自信がそのスポーツが好き」というのが根本にあるからこそ続けていけるものだと思います。 そのスポーツが得意だから好きになる場合もないとは言い切れませんが、私は野球続けて欲しいです。 小学生から野球始めて、大学になったいまでも野球を続けている彼氏がいるのですが、高校時代は一度もベンチ入りすら出来なかったそうです。高校3年間ずーと応援団だったそうです! それでもやっぱり野球が好きだから今日まで続けてこられたんだと思います。そう言えば彼氏も今日が引退試合だったそうです。 自分の得意分野で活躍したい気持ちはものすごくわかりますが、出番があるかどうかもわからない場所で努力し続けることは後で必ず意味あることになると思います! 頑張って下さい!!長くてすみません! |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |