悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.29244
とんぼさん(男性/36歳)
2006/03/28 04:04:38
最終的には、どんな形であれ「忘れること」が目標です。
そして、そこへ行き着くための一つの方法として「向き合うこと」を提案してみました。
忘れようとして徐々に忘れていけるのならば、それで良いのだと思います。
ところが、強烈に不快な記憶というものは、忘却曲線に逆らい時間の経過とともに減衰しないことがあります。
若年期の不快な記憶が何度も頭の中で反芻され、妄想まで加わり、増強・増大され、それにより成人期以降苦しむこともあります。
もしそうなりそうな場合は、意識的に過去の記憶に対して正の加工(見方を変えてみる、自己弁護etc.)をしていき、許容できるものに変えていかねばいけません。
また、「記憶の想起⇒イライラ、癇癪」のようなマイナスの反射を断ち切って、「記憶の想起⇒(ぐっとこらえて)負けない自分の意思表明⇒リラックス」のような新しいプラスの反射を作ることなども必要かもしれません。
ここまで、自分の経験に基づいて書きました。ほんの一例です。ドブさんはたぶんかなり繊細な方なので、くれぐれもムリはせず、ご自分に合った方法を見つけてください。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.