悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.293200
咲さん(女性/35歳)
2008/05/05 22:40:05
血の繋がった家族の自殺を勧めたり、認めたり、許す人がいるんでしょうか?子供が、生活苦しいから、自殺するから保険金で頑張って、と逆に言われたら、どう思いますか?私は、親に自殺を相談されて、本当に自殺してしまったら、自分が殺したみたいで、一生罪悪感を背負うと思います(私が子供だったら)。親が苦しい時は子供も苦しいと思います。子供が苦しい時は逆に、親も苦しいものでしょう?親が幸せだったら子供も幸せで安心。子供が幸せだったら、逆に親も幸せで安心な気持ちになるのではないでしょうか?今は苦しくても、辛くても、生きてさえいれば、どうにかなる日がきます。ドン底を経験すれば、小さな事でも、幸せを感じる時がきます。死にたいと思う事自体が、もうまさに、鬱に入ってます。子供に自殺を相談する事自体、精神的に病んでます。どうにもならない事をどうにかしようとしても、無理な時は無理です。私も、ドン底を経験したので気持ちは痛いほどわかります。私は、ドン底の時は、パチンコ屋さんに、住み込みで働きました。衣食住には困りません。ご飯も食べさせて貰えました。給料も良かったです。でも、最初は、鬱でフラフラで、仕事はなかなか覚えられず、新人いじめにあいました。けど、子供だって頑張って、辛くても生きてる…と思ったから、乗りきり、お金とか色々、解決しました。子供を思う気力と根性だけでした。自分の弱さと世の中に負けたくない…その気持ちだけで、泣き泣き頑張った頃がありました。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.