![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.29339 犬ダイスキ!さん(女性/21歳) 2006/03/28 15:50:49 |
なんか読んでいてドキッとしました。何を隠そう、私はこの歳で自分を下の名前で読んでしまいます。みんな小さな頃は名前で読んでても、小学生頃になると『私』とか『あたし』っていうようになりますよね。しかし、私はそのタイミングを逃してしまい、未だに家族の前や親しい友達の前、自分を偽りなく出せる人の前では自然と名前で読んでしまいます。自分でも直さなければ…と思ってたんですが、公の場というか初対面の人と話す時や目上の方と敬語で話す時は自然と『私』と言えます。だから、公私の区別をつけていれば、下の名前で読んでしまってもいいのかなと最近は思っています。さすがに、30歳近くになったら考えなければいけませんが…。なんか、今さら自分ことを親しい人達の前で『私』と呼ぶことに私は抵抗があります。自分を出せないというか…。甘えなんですかね↓みんながどう思ってるのか聞いたことないので、本音を聞くのは怖いかも↓でも、これだけは言っておきます、私はブリッ子で言っているのではありません!体に染み付いてしまっているんです…。長々とすみませんでした。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |