悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.293390
なやみさん(女性/26歳)
2008/05/06 09:06:51
できない気持ちはおおいにわかっているつもりです。
前にも書きましたが、1年以上も同じ様な悩みでグダグタでしたから。

そして、『もう、何を言っても駄目、お前は変われないな』とも言われました。
でも実際は変わったんです。

心の底から信じなくても良いですし、悪く言ってくる人を無理矢理信じようったって、そんな事は無理です。
でも、さくらさんに元気になってもらいたくてエールを送る気持ちは信じてもらいたいです。
決して陥れる為に、馬鹿にする為に、見下す為に言ってるんじゃなくて、元気になる為にどうしたら良いかを一緒に考えたいです。


どうしても信じられないなら、とにかくアドバイスを受けた事をとりあえず実践してみるのも良いと思います。上手くできた時に『信じてみようか?』という気持ちになります。

頑張りたいけど頑張れない時は、具体的に何をどう頑張ってみれば良いか分からない時だと思います。
もちろん、毎日仕事場に耐える…という頑張りはありますが、そこから抜け出す方法が見つからなければ気持ちが解放されないで、辛いばかりですよね?


昨日の新聞で、20年間の引きこもり後、定時制の高校で大学を目指し、心理士になる為に勉強されている39歳の女性の話が載っていました。
やっぱり『やってやる!』という気持ちって大切だと思います。

その気持ちを持つ為に、前向きに検討してもらえませんか?私の応援したい気持ちを、少しでも信じてもらえませんか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.