悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.295380
なやみさん(女性/26歳)
2008/05/10 09:07:28
後輩に同じ質問をして、どうなりますか?その方は答えを知っていますか?

さくらさんが辞めるのを待つ、気付いてくれ…と、会社にそんな余裕はないでしょう。人を雇うのにお金かかってるんですから。

仕事が全部やり切る事ができてなくて、戦力を増やしたいという考えはあるかもしれませんが、『必要だ、頑張って欲しい』と言われている様な物です。

日曜日は、自分の主張はしなければなりません。
どうしても休みたい日は、自分にも権利があると思います。
契約時に、日曜日も出るという事になっていたなら、それは仕方ないかもしれませんが、そんな事ないですよね??
実際一週間、何日、何時間勤務ですか?

私も仕事場で、自分は役立たずだったと思い過ぎて、会社を信じれなくなって辞めてしまいました。そして後悔しました。
せっかく入った会社なのに、『できない』『無理』『不安だ』と思って何も今以上にやろうと、頑張ろうとしなかった事に後悔してます。
自分の限界超えるぐらいにやればできたかもしれないのに、勿体ない話ですよね…。だから、今度勤めに出る時は、限界以上に頑張ろうと思ってます。


今の状態は、全部“不安感”ですよね。

嫌われないか?
必要とされてないかも?

今の不安感の原因はこの二つだけではないですか?


後退している…というお話しですが、まだ話ができているなら、大丈夫です。
お昼も一緒にできるのでしたら、後退ではなく、停滞してるだけだと思います。

自分の良くない面を考えていると、昔はどうだっただろうか?と、考えます。

そして、昔からこうだったと考え、長年同じ様に感じている様に捉えてしまいます。だから変われないなどと考える様になります。

変われなと考えてしまうのは当然です。思い出す時、『昔も同じ様な事を考えていたな…』という目線で探すのですから、同じだった部分だけを無意識に探してるんです。
今と同じ部分しか見えなくなって当然なんですよ。

だからこそ、過去から良い思い出を引き出し、自分にできた事を考え、今の自分にもできる事を探してみましょうよ。

頑張った事、成功した事、自覚がなくても褒められた経験。
色々な良い経験をされたかと思います。

教えてもらえませんか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.