悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.295778
あーるさん(男性/23歳)
2008/05/11 01:22:12
舞台やってる関係で発声をちょっとかじってます。その方面からアドバイスを。

人間の声も、高音や低音を出す仕組みは楽器と一緒です。リコーダーで高い音を出す場合をイメージしてください。息をたくさん、しかも勢いよく吹いているはずです。
だから、カラオケで高音域を出す時も、大きな声で思い切りよく歌えば高音が出やすいですよ。

あと、息を使いましょう。

声を出す時に息を勢いよく吐き出すイメージを持つと、喉が締まり過ぎて苦しくなるのを防げます(高音を出すのに息を使わないと、喉が締まって苦しいはずです。これは喩えるなら、水を勢いよく飛ばすためにホースの口を締めるのと似ています。ホースを締めずに水の勢いを増すには…蛇口をひねって水量を増やせばいいですよね。そういう理屈です)。

ハリのある高音が出せるようになって、それでもキーの届かない部分は、発声を訓練するしかないです。

一人カラオケとかやって、声が裏返ってしまうギリギリ直前の声まではがんばってキレイに発声するように意識していけば、徐々に出せる高音域が広がりますよ(^_^)

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.