悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.296894
降雷王ハモンさん(男性/38歳)
2008/05/13 20:53:17
避けられる事も
あるんですか!?
 
まぁ
イライラをぶつけられるよりは
いいかも知れませんね…
 
俺もどっちかって言うと
上司から標的になるタイプです。
俺の場合は素直さがないし
上司からするとムカつく部下なんでしょう。
 
と言っても
何でもかんでも反抗するとかって事じゃなく
 
社会(会社)ってのは理不尽な事や許しちゃいけない事が
たくさんですからねぇ。
 
イライラを他人にぶつける事も
許しちゃいけない事ですよ!
 
俺もそう言う事が頭から離れず
休日も精神的に安らぐ事はありませんでした。
 
人生を楽しもうなんて余裕は
これっぽっちも持てませんでしたね。
 
俺の場合は結果的に
辞めました。
転職を繰り返しましたね。
 
まぁ色々意見はあるでしょうけど
辞めないメリットよりも
辞めるメリットの方が
俺にとっては大きかった
 
そう言う事ですか。
 
かと言って
それを勧める訳ではありません。
ただ精神的な保険と言うか、
『最悪な状況になるば辞める道もある』
と心のエスケープ・ルートを持つ事も
ある意味大切かなと思う訳です。
 
何事にも完全とか絶対を求めると
自分を追い込み続けてしまって
どうにもならなくなる事があります。
心のエスケープ・ルートを持つ事も大切ですよ。
 
それが趣味や仕事以外の日常生活にあれば
ベストですよね。
 
好きな音楽を聞くとか
友達と交流するとか
 
そう言う所にエスケープ・ルートがあれば
いいですよね。
 
それが良く言われる
人生を楽しむって事に
繋がるのかも知れません。
 
と言っても
それが難しい人間には
難しい事なんですけどね…
 
相談者さんには
何か
心のエスケープ・ルート
ありますか?
 
そう言うの
ゆっくり探してみたら
どうですか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.