悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.301832
なやみさん(女性/26歳)
2008/05/25 16:27:46
どこも同じとは言えないと思いますよ。
そこに居る人は色々で、千差万別、十人十色。
他に同じ空気の場所なんて存在しないと思います。

自分の進む方向が決められない時は、“とりあえず”何かしてみて、やっていく上で何か良い事がないかと観察してみる事だと思います。
それで見つからないなら見切りをつけたって構わない。
甘える事ではなくて、きちんと自分で判断した事なのだと胸を張れば良いと思います。

『こうするとこの人からこう思われるから…』という判断は、結局自分の判断を見失う事になりますから。

だからこそ、『自分のしたい様に…』なのだと思います。

どうしても今の仕事場が嫌なら辞めたって良いんです。『ここで私は元気にはなれない』という判断をしたら良いと思うんです。

今後も、自分の精一杯を尽くしても駄目なら駄目で構わないと思います。

考える時間が自分を追い込むんですよね??
自問自答は、長期間あっても長時間しない事だと思います。
一日経てば、一週間経てば、見方が変わる事があります。

そうして考えても駄目だと思う時こそ、本当に駄目なのだと思います。

誰に相談をしても、「お前の事やろ?」と、よく言われるモノです。だからこそ人に言い辛い事ですよね…。

でも、言いたければ言っても良いと思います。自分を知って欲しいと思うなら言っても良いと思います。
言うべき事でも、言わないべき事でも無いんです。

言いたいか言いたくないかで良いと思います。
聞いてくれる人が居て、その人に言いたいなら是非言ってみて下さい。
きっと、何かしらの収穫がありますよ(^-^)

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.