悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.303645
ルタオさん(女性/40歳)
2008/05/29 10:48:14
面倒でもナフキンはあった方が良いと思いますよ?
机で食べるにしても、食堂で食べるにしても、やはり見栄えもそうだけど、机の上にそのままお弁当、、、はどうかな?

旦那、、わがまま言ってはいけません!!

コンニャクゼリーは多くて2個です。
おかずとは別に小さなタッパに入れて子供は持っていきます。

そうそう東急ハンズにね?
タッパの蓋が保冷剤になってるのありましたよ。
昨年夏に2個買いました。
蓋は冷凍庫にいれてそのまま凍らせるの、朝おかず入れて蓋をしたら、それで保冷OKです。
100均のタッパに比べたらちょっと割高だけど、長く使うし使い勝手もまあまあでした。

それと、長くなってごめんね?
子供達になんですけどひやむぎも良いですよ(^^)
つゆを凍らせて持っていくんです。
食べる頃にはつゆは良い感じになっています。
それでも保冷バック、保冷剤はいりますが、、、

長文・乱文でごめんなさい。。。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.