悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.308515
ミラさん(男性/35歳)
2008/06/10 01:50:12
自分自身に問題があるのを認めずに‥総てを周囲に人達のせいにして‥反発心を強めていったのだろう。


その反発心が日々醜悪な心を拡大させ‥犯行時には健全な精神状態ではなく凶行に及んだのも確かだと思うけど‥それでも容疑者は精神に異常はないと思うね。

計算された犯行がそれを物語っている。

まぁ裁判が始まったら分かるが‥
容疑者の弁護士は精神異常を理由に精神鑑定を要求し‥容疑者の凶行の動機や殺意など論点が絞られずに長引くかもしれないが‥
犯行は極悪非道で尋常ではなく容疑者が死刑を望むなら‥上訴はしないだろう。

すなわち上訴しないのは精神が異常ではないと言う事で計算された凶行だと立証されたと同じ意味を持つ。


根本的な理由は‥自らが作り上げた環境と本人の強いコンプレックスと思える。

人は挫折感を味わうと‥乗り越える為に悩み傷つく。


挫折をバネに成長するのが本来の人の姿だが‥容疑者は逆だったのだろう。


心配なのは‥この手の犯罪が起きるとサカキバラや宅間と同じく、模倣犯が出てくる可能性の方が高い事だろう。


因みに自ら死刑を望む凶悪な犯罪には刑法を改正しても抑止力はない。



投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.