![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.31060 ミンゴさん(男性/20歳) 2006/04/03 01:14:41 |
考え方を自殺肯定として考えると、日頃生きる日常の方が死ぬよりずっと苦痛の人がいます。現実に生きててもしょうがなく生きがいもない人が死を選択する人もいます。毎年の自殺者は3万人にのぼります。苦しいといっても日本で餓死者はほとんどでていません。では、なぜ日本には3万人も死を選択するのでしょうか?日常の苦しさより「死」の方が苦しくなかったと考えたのではないでしょうか。逃げではなく社会はこのようになってきている、そんな社会実りがない自分自身が変わろうと社会は全く変わりません。「どうしょもないな、俺はこのどうしょもない社会から降りるぜ」という考えもあります。サリンが地下鉄でまかれたとき、一部の学生が「俺の学校にまいてくれれば面白かったのに」と言い女子高生が「へ〜怖いね」の一言でした。「生きると死ぬが表裏一体となって生きている」という実感を受けました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |