悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.310926
ミラさん(女性/35歳)
2008/06/15 22:03:45
せっかくの誕生日にプレゼントに手紙を添えたのに‥読んだ気配さえもないとは‥。

おそらく旦那さんは話し合いさえも面倒くさいと思っているか‥何を話したら良いかさえも分からない心情だと考えられる。

この際、実家に帰り出産に備えた方が良いだろうねぇ。


離婚の事を考えるよりも、先ずは出産が最優先なのは言うまでもなく分かっていると思うけど‥ただでさえ不安な妊娠中に支えてくれない旦那では‥離婚の二文字が頭をよぎるのは仕方ないだろう。


辛い状況なのは分かるけど‥出産までは体調を十分に整える為にも実家でノンビリと過ごした方がお腹にいる子供の為にも良いだろうねぇ。

まぁ‥男は妻の出産と同時に父親になるけど、目の前で我が子を見てもピンとこない場合が多く、抱いた時に子供の笑顔が父親の自覚に目覚める時かも知れない。


辛いのは分かるけど‥旦那の事や離婚の事は出産後まで先延ばしした方が良いよ

旦那が変わる可能性も無きにしも非ずなのだから。




投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.