![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.312725 しろくまさん(男性/27歳) 2008/06/20 03:52:34 |
一般に、嫉妬や嫉妬妄想は、自分に対する自信のなさ、無価値感からくるそうです。 自分に自信をつけることが大切でしょう。 とはいえ、まずは、自分を肯定することです。自分は嫉妬深くてやだなあ!と思うところを、自分は嫉妬ばかりしてかわいいなあ!と思うようにするんです。 ありのままの自分でいいんだ、ありのままの自分は世界に一人しかいない、ステキな存在なんだ、と思う癖をつけるんですね。 だって、それは事実なんですから。 そうして、自分を肯定できるようになってきたら、次の段階。 ボーズさんがやりたいことを精一杯やってみましょう。やりたいことがなければ、やらなければならないことでもいいと思います。 趣味が見つかると効果的。わくわくできるものがいいですね! そうしてあれこれやってるうちに、ボーズさんの嫉妬心もだいぶ落ち着いてくることでしょう。 時間はいくらかかってもいいと思いますよ。焦らず、のんびりいきましょう。 ちなみに、私は、嫉妬という感情が全くなくなることはないし、ある程度必要だと思っています。 ただ、自分でしんどいと感じたときは、多少行動する必要があるでしょう。 焦らずね! |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |