悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.313048
ミラさん(男性/35歳)
2008/06/21 00:50:23
まぁ‥ボヤきが出るぐらいならまだ大丈夫と云う事だろう。

精神的に余裕があるからこそボヤきや愚痴が出るのだから。

値上がりは今後も続くのは必至で、先行きの安定や安心を求めても‥先の事など分かる訳ないのだから最後は各個人の生活次第となるだろう。

それでも、長いスパンで先を見据た決断と甲斐性は必要だろう。
今の安定に満足しても一時的なもので、人間の願望や欲望は強烈なものがあり、その欲望が社会生活を進歩させてきたのは間違いないでしょう。

因みに、政治に頼るのは古い体質の価値観だと感じる。
政治家は建て前上は「国民の生活が第一で最優先」と提言しながら、実は権力闘争に明け暮れているのが実態だろう。

今の与党の自民党が政権の座を民主党に奪われても国民生活に変わりはないだろう‥。
民主党の大半が自民党出身者で思想的には同じなのだから。
ロッキード事件後は金脈政治が批判され‥リクルート事件後には政治改革や派閥解消を求められたけど‥結局は国民生活は何も変わらないでしょう。
まぁ政治に期待するよりは各個人や企業自体がそれなりの自浄努力をしているからねぇ。


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.