悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.314047
涙さん(女性/21歳)
2008/06/23 02:34:33
返信してくれた皆さまへ。様々な意見ありがとうございます。どれも参考になりました。共感してもらえたのがすごく嬉しかったです。今の職場には歳の近い人が一人もいません。10コ以上離れている人ばかりです。そのため相手もたぶん私のことを考え方や行動がまだまだ子供だと思っているだろうし、イライラする事もあると思います。“他愛もない話”をするにも限度があって、やっぱり年下の私は何を話す時も顔色をうかがいどうしても遠慮がちになってしまいます。世渡り上手な人ならそれなりに付き合っていけるのでしょうが私は下手です‥。それでも、苦手な先輩とも出来るだけ会話をしたりして自分なりに頑張って「無理」をしてきました。無理をすることで仕事がやりやすくなるのならそれでもいい‥と言い聞かせて。でもやっぱり怖くて。最近は特に怒られているので話かけることも出来ません。話しかけただけで怒られるような気がしてしまいます。こういう弱虫な性格だからダメなんだと思います。。今日、仕事から帰ってきて思ったんですが、怒られたり注意される事にはもういい意味で慣れていて。(激しく落ち込まずに反省出来るようになったという意味です。)けど、精神的に辛くて仕方がないです。どっとくる疲れは身体ではなく心だということを、今日冷静になって改めて感じました。仕事のミスについては‥失敗は二度と繰り返さない事。そのためにはメモをとったりして整理をする事。状況判断は経験していくうちに慣れるという事。どうせ怒られるのなら、くだらない疑問でも素直に聞いた方が自分のためになるという事。皆さんの意見をもとに考え直しました。ありがとうございます。怒られるたび、それを次に活かせるきっかけが出来るのなら、いくら怒られてももう平気です。逆ギレに近い感情もたまにうまれますがそれをおさえて素直に聞き入れようと思っています。ただ、怒られるたびに先輩が怖くなるのはどうしようもありません。。コミュニケーションをとろうとろうと頭で思っていても体が動かないんです。「使えない」とか「足手まとい」だって少なからずとも思われているのがわかるから余計にです。極端な話、今私が辞めても店は困らないと思います。人も足りないどころか余っている感じなので‥。自分が辞めても支障がないと決め付けてしまうのはネガティブですが、ミスをするたびそう考えてしまうし悔しくて申し訳ない気持ちでいっぱいになります。怖いのと罪悪感で、仕事中肩身が狭いです。いつも迷惑かけてる立場として、先輩とどう接したらいいのかわからなくなってしまいました。それが“今”の悩みです。長くなってしまいすみません‥。もしよかったらまた相談にのってください。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.