![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.314287 ゆきさん(女性/22歳) 2008/06/23 18:24:32 |
こんなに反響があるなんて・・・ 自分でも驚いています。 まずたくさんのレスを下さったことありがとうございます。 「批判はやめて欲しい」の真意については一般的なことが聞きたかったわけではないからです。 批判的な意見はあってもっともだと思います。 批判をされたくなくてこういうことを書いたのではなく、ただ事実と結論・・・というのでしょうか。 意見交換?ではなく質問とその答えとして「子供を生むのは親のエゴか(両親揃っている・いない関係なく)」「この場合認知はしてもらうべきなのか」という質問をさせて頂いた次第です。 また「彼氏でもないのになぜ子供が欲しい?」について 色々な事情が絡みあっているのでこの点は理解して頂くつもりはありませんでしたが知りたいという意見がありましたので。 彼は私が彼を好きなことを知っています。 理解できないと思いますが、彼も私を愛してくれていると思います。 もしかしたら恋愛感情とは違うのかもしれません。 しかし「ただの友達として付き合っていける?」と聞いたら「できない」と言われました。 失礼ながら、彼女に対しての感情が恋愛感情とは違うのかもしれません。 どちらにせよ、似た感情を2人の女性に持っているということになります。 今まで何度縁を切ろうと思っても絶対にできず、こういう言い方はまた批判を生んでしまうかもしれませんが離れられない運命なのかと思いました。 離れることが出来たとしても、一生心に残ることは確かです。 一生誰かのことが心に残り続けるのに結ばれることが出来ないなら、子供を産みたいと考えるようになりました。 未遂に終わった件については、「抱いてしまうことによってゆきを傷つけたくない」そうです。 未遂ではありましたがお互い意思はありました。 仰る通り一度でも関係があれば気持ちはまた違ったのかも、と思うことはあります。 それと、皆さん私が学生もしくは卒業したばかりと思ってらっしゃるみたいですが、社会人3年目で一人暮らしをしています。 そうでなければ今すぐにでもと思ったかもしれませんが、現段階ではムリです。 今から悩む必要はないだろう、と思うでしょうが3〜4年もしくは5年以上先になるかもしれません。 しかしもし彼が賛成してくれたらその時までずっと連絡を取らないつもりでいます。 このまま連絡を取り続けるのは良くないと思うので、私は子供のことを糧に頑張っていくつもりでした。 ですので今の時点で全てのことをまずしっかり自分で決めて、彼に話をしなければならないと。 しかし子供に苦労をかけないのであれば当然自分が苦労するのですよね。 子供本人も全く影響がないわけではありません。 だったら私は母になってからの自分ではなく、今の自分に苦労をかける方がまだいない子供のためには良いのだろうと思います。 色んなことを、今の私は我慢すべきですね。 ずっと悩んできたことなのですぐには決められませんがもう一度自分の視点を捨て全てを子供側から見て考えてみたいと思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |