悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.319019
愁一さん(男性/17歳)
2008/07/03 07:57:04
初めまして、ららさんのお悩み読ませて頂きました。
入学されたときから、おつらかったことでしょう。


実は、僕も同じような思いを、何度かしたことがあります。


あまり話したことのない人に相談するのは、とても辛いことだと思います。
それが相手にとってどう思われていても、自分が苦しいのは、仕方ないことです。
むしろ、それが当然のことであり、気付いてもらえないのは辛いと思います。

ただ、一つだけ努力してほしいことがあります。
それは、僕も実践したことです。そして、ららさんにもして貰いたいことです。

まず、何事に対しても真剣にやることです。
既にこれはクリアしてるかも知れませんが、何かに対して真剣に取り組む姿勢というのは、
どのような人から見ても認められる行動だと思っています。
人との約束を守り、きちんと授業に出て、学校に通う。
ただそれだけの繰り返しでも、充分認められると僕は思います。
それに周りの人が気付きだせば、友達も出来ると思います。

それから、先生となるべく話すことです。
これは、先生が気を使うべき部分なので、気負いすることはありません。
通信制ならば、色々あると思いますが、僕も通信制で先生に何度か助けられました。
もちろん、話しかけずらい先生もいると思いますが、
とにかく先生に話しかけまくることです。
その内、先生はららさんの気持ちにも気付いてくれるはずです。

人間関係が難しいのは、誰にとっても当たり前のことです。
それを馬鹿にするような人が居たら、僕はとても残念に思います。
人の揚げ足を取ったり、イヤミをいったり、愚痴られたり、
わけも分からず怒られたり、世の中には色々な人がいると思います。

でも、だからこそ、人間は面白いのだと思います。
僕はそれを考えてから、行動に移すようにしています。
人に優しく、そして、忠実に。
価値感を合わせるのは、とても大変だと思います。
どうかららさんのペースで、ゆっくりとチャレンジしてみて下さい。
そしてつらい時はまた、ここに来て相談して下さい。

僕は、ららさんを応援しています。
どうか、諦めずに、無理せずに、ゆっくりと。

それがいつしか、ららさんの力となるはずですよ!

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.