悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.320580
謎の土星人さん(男性/38歳)
2008/07/06 03:35:47
ラオウの嫁さんさん、どうもです。もうカキコミ必要なかったらごめんなさい。

私の考えは…まずラオウの嫁さんさんが、問題の先輩以外の人と仲良くなる事を薦めます。もし衝突が酷くなっても、人間性の評価が高ければこちらに有利です。次に、職場の中で「いなくてはならない存在」になって下さい。

問題の先輩に人格的な問題があるのなら、多分ミセスラオウ以外の方にも嫌味を言うでしょう。そんな時、嫌味を言われた人を慰めて下さい。それが何度か続けば、先輩に苦情が出せます。ここからが、ラオウの奥様の考え所です。私としては、下の3つの選択肢があると思います。

選択?
先輩に「このままじゃ皆に嫌われますよ。」と、あくまで先輩を助けるスタンスで話す。この場合、先輩に「私からうまく言いますから、先輩も頭下げてね。」的なスタンスで、被害者に一緒に謝ってあげる…あくまで仲介者としてフォローに徹する訳です。これで先輩に恩を売り、先輩がラオウの奥様に頭上がらなくする作戦、これが選択?です。

選択?
皆の前で先輩に苦情を出します。友達を庇うスタイルで話して下さい。あくまで「マダムラオウvs嫌味な先輩」ではなく「職場の問題点を皆で論じる。」にする訳です。個人の喧嘩になると、ラオウの嫁さんさんが不利になる可能性もあります。

選択?
周りから先輩に話してもらう。世間一般にはこれが1番多いですよ。私は他力本願なやり方は好きになれませんが…

どの選択も、直接単略的に開戦するのは避けるのがポイントです。万が一、ラオウの嫁さんさんが何か彼に嫌な思いをさせていたなら、直接開戦はこちらも悪くなる可能性があります。これが下準備をしっかりしていれば、もしこちらに問題があっても何らかの形でそれが耳に入ると思われます。そんな事はないと思いますが、一種の保険とお考え下さい。

職場でのトラブルは、我慢すると仕事続けるのが困難になります。ですが直接の喧嘩は、必ず勝たないといけません。

ですから、1vs1の戦いを避け、周りを味方にし、向こうが嫌味を言いにくい雰囲気を作って下さい。それで解らないなら搦手で行くのが、私の考えるお勧めプランです。ですから???をうまく組合せて下さい。


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.