悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.321018
もっちゃんさん(女性/22歳)
2008/07/06 21:49:02
そうでしたか(汗

うちも四歳になったばっかの息子います。ついこないだまで三歳でした。

保育園なんかで見てて思うのは男の子って遊び方が激しくて調子乗りが多いんですよね!

五歳、六歳になったら弟くんも落ち着くと思います。今は好奇心から邪魔するつもりはないのにしてしまったり思いやりの心を持ったりするのはまだ難しい時期だと保育園の園長先生に教えてもらいました。
だからしまったなーと心で思っても素直にごめんねって言えないんですよね!でもお姉ちゃんが怒ったとき弟くんはきっとしまったなーと思ってるはずです。

そういった気持ち(?)がお姉ちゃんに伝わればお姉ちゃんが怒鳴るのも少なくなると思いますよ!

それにお姉ちゃんも怒鳴ったあとは心のどこかでしまったなーって感じてるはずです。弟くんを可愛いと思ってるのだからきっと治りますよ!

でも「いないとやだ」とか言ってすごく可愛いですね!思わず抱きしめたくなりますよね!

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.