悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.321188
sharkさん(男性/38歳)
2008/07/07 04:07:00
経験談として参考程度に聞いて欲しい・・・
私の学生時代の同級生に「吃る(吃音症)友人」が居た。

話し初めの最初の一言が・・・
「俺は・・」が「俺・俺・俺は・・」とかに成っていた。
別に、何時もの事なので気にもしないで普通に会話していたんだけど・・・
ある日、他の友人と話している時に「お前、何時から吃るようになった?」と聞かれて、「えっ、俺吃ってる?」と聞き返した。
自分で注意して確認してみると、確かに偶に吃ってる事に気が付いた。

それから、治そうとして「意識」すると余計に「吃る」し、考えてから話そうとすると、これも又余計に「吃る」。

それからは、「吃る友人」と二人で「ゆっくり話す事」を心掛けて、約2ヶ月間ほどで私も元に戻ったし、吃っていた友人も直っていたよ。

要は、話す内容を話しなから考えずに「言葉を自然に声に出す事」と「ゆっくり話す事」を心掛けてみれば・・・


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.