悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.322385
あずさん(女性/20歳)
2008/07/09 15:31:45
保険証を作るためには住民票が必要ですよね。
役所に問い合わせても分からないのならば、役所のホームページを見てみてはどうでしょうか?
必要なものなど書いている筈です。
それでも分からなければ、もう一度電話。
旦那となる人が頼れないならば、自分でやるしかありません。
とは言ってももう臨月で中々動けないと思うので、届けを出すときや取りに行くときは、やってもらって下さい。
ここで無理をすれば危険ですからね。
又ご実家には頼れないとの事ですが…どうしても無理ですか?
話をしてみるだけしてみませんか?
今の状況は、予想以上に厳しいものです。頼れるものは多い方が良いのですが…。
勿論、相当の負担になるようならば避けた方が良いかもしれませんが。
彼氏さんにも、早急にご両親と連絡をとってもらって下さい。
様子から察するに、出産費用も用意するのは難しそうなので、幾らかでもお借り出来ればと思います。
病院については近く遠くを問わず、片っ端から問い合わせ下さい。
その週数ですとそれぐらいでないと受け入れてくれる病院はないかもしれません。
また、出産費用に関して、出産育児一時金というものと、その替付制度がありますので、そちらの方は役所に問い合わせて下さい。

今はお辛いでしょうが、赤ちゃんの為、お気をしっかりして下さいね。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.