悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.324598
おしるこさん(女性/23歳)
2008/07/14 00:57:04
私は「我慢する派」です。


私のように、妊娠しては困るから絶対しないという意見もあれば、
妊娠は困るけど避妊はしてるから…する、という意見もあるでしょう。

そこは価値観の違いかと思いますよ。



私にとってはピルやコンドームによる避妊も安心出来るようなものではないですし、
そもそもで「ピルを飲んでするくらいなら責任をとれるようになるまで待つ」と彼から言ってくれたので、
その言葉に甘えて二人でひたすら我慢です(^_^;)

正直辛いですよ〜(汗
大好きな人と繋がりたい気持ちは皆さん同様あるのですから。

時々、こんな思いまでして我慢してる自分がお馬鹿さんなようにも思えます(笑


それでも行為をしないのは、「もしものときに責任がとれない」という不安が大きいからです。



長文すみませんね;

結局何が言いたいかというと…


行為をするもしないも主さん次第ですよ。


不安が大きいならしなければいい。私のように。


妊娠は困るけれど、避妊するし大丈夫!と思うならすればいい。

ただしこの場合、あくまでも自己責任ですよ。
「他の人が大丈夫と言ったから」とかそんなのは理由にゃなりませぬ。
いざと言うとき困るのは他の誰でもなく、ご自分ですから…。


因みに個人的には、するかしないかの判断を他人に委ねてる時点でお辞めになった方がいいように感じますがね…(汗


するかしないか…
難しいようで簡単、簡単なようで難しい問題ですよね…(-_-;)

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.