悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.326731
killer whaleさん(男性/47歳)
2008/07/19 06:42:44
私も、先生と同じく「騙すぐらいなら騙される方が良い」と思うけどネ。
これは、当然、究極の選択だョ。

想像してみて欲しいんだけど・・・
若い頃から、人を上手く利用したり・騙したり・して生きて来た人間が居たとして。
そんな人間が、ある日「自分を愛してくれる優しい相手」に巡り会えたとしても、その相手の事を信用出きるかナ?
悲しいけど、相手も自分と同じで「私を利用しようと考えている」と思いチャンスを逃すのではないかナ?

だから・・・
騙す人間になるぐらいなら、騙される人間の方が幸せなんだョ。
騙す人間は、いつ自分が騙されるかと心配で結局は誰の事も信用出来なくなる。
それなら、相手に騙されても余分な心配しなくて良いだけ、騙される生き方の方が楽しいと思うけど・・・
但し、
騙されても、自分の許容範囲内に収まる程度が条件だけどネ。

例えば・・・
100万円を持っている人間が、80万円を騙し取られたとしたら、そりゃ、焦るし・悔しいし・相手を憎む・・・
でも、1000万円を持っている人間が、80万円騙されたとしても「次は気を付けよう・・」程度で済む・・・
この、心の余裕が大切なんだョ。

逆に、本当は1000万円持っているのに100万円しか持ってない生き方している余裕の無い人間は辛いョ。


今が幸せで有れば有るほど、過去に自分と関わった人達が「今、幸せな生活」をしているかが心配に成るんだョ。

これは、歳を取る事で変わる心境の変化かも知れないけど・・・

相手が幸せなら、何の気掛かりも無いんだけど、不幸なら「あの時に私の・・・」とか思うからネ。
だからと言って「今、幸せなの?」って聞きに行く訳にもいかないし、不幸だからと言って助ける訳にもいかないし・・・

だから、自分が付き合っていた時に「少なくとも自分は相手を騙した事が無ければ、自分が原因で不幸になったのでは無い」と思える。
だから「騙された方が良い」という結論になるんだョ。

そして、「騙された方が良い」と言える人間は、自分の力で最後には幸せを掴む自信があるから言えるんだョ。


今回、先生は奥さんや子供さんに「正直に自分の気持ちを伝えた」と思う。
その先生の言葉を家族が信用したのは、過去の先生の言動や行動と人間性だったと思うけど?
シナモンロールさんは、先生が前妻さんに「嘘を言って」分かれて欲しかった?
先生は、覚悟と決意をして前妻さんに「打ち明けた」んだョ。
その気持のまま、シナモンロールさんにも本心を伝えたかったという事だョ。

その、先生の決意を受け止めないと・・・


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.