悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.331980
ララライさん(男性/23歳)
2008/07/31 01:45:32
私が二回目に投稿してからも更に書き込む方もいるのは、参考になります。
客の呼び方は、よくないと思います。すぐに利用者に直します。
ただ、私がまず問題に挙げているのは、MRSAのことで、誤解が無いように書きますと、私は介護が嫌いになっているわけでも、小馬鹿にしているわけでも無いのです。
ただ、あまりにも訪問先の家がMRSAに鈍感で家族も雰囲気が変わっていて、不衛生なのです。
だから問題にしたくて書き込んだ面もあります。
家族が四六時中、訪問中のヘルパーのやることを見るなかで、陰部を触るときも、手にゴム手袋を着けることが許されません。汚いのはお前らの手だと言われます。そんな状態で尋常ではないでしょう?
もちろん仕事で手洗いたいのにそれすらも嫌な顔を必要以上にされる訳なのです。
私が不親切とかではなく、ヘルパーが常に手を洗うくらいは常識ではないでしょうか?
うちの事業所長はその利用者の主治医の意見書も貰わずにそのケアを受けました。
利用者が大きな病気をしている場合は、普通は責任者は意見書に目を通してからその訪問先と契約しますよね?これで回りを取り巻く環境が変わっているとか、少しは納得いただけたでしょうか?
MRSAはほとんど感染しないのに、お前はヘルパーなのにとか、果たしてそれだけの問題でしょうか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.