悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.333886
sharkさん(男性/38歳)
2008/08/03 16:38:46
部屋の換気をするには、換気扇(排気)だけを回しても給気をしないと換気は出来ないョ。

最近のマンションは気密性が高いので、換気扇を回して強制的に部屋の空気を排気しようとしても、給気(新鮮な空気を外部から吸う)が十分に出来ていないと部屋の中で外部と繋がっている隙間や排水管からでも、外部の空気を吸おうとする。
だから、排水管から臭いが上がってくるという訳。

本来は、排水管からの臭いが上がって来ない様に排水口には、トラップの仕組みを使っている(臭いを水で遮断する)が、頻繁に使用しない排水口(洗濯排水口は在るが洗濯はししないとか・)が在ったりすると、その排水トラップの水が蒸発して無くなっている場合がある。
この様な場合は、その排水口から臭いが上がって来るので「その排水口」にコップ数杯の水を流して遣れば良い。

それでも、原因が限定出来ないなら、応急処置として「部屋の窓を少し開けて」給気が出来る状態にすれば、排水管から外部の空気を吸う事は多少防げると思うョ。


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.