悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.335981
K″さん(男性/26歳)
2008/08/07 11:45:55
りんさん

こんにちわ
自分には謝られることをされた覚えはないですし、
りんさんに謝って欲しいこともありませんよ。

伏せ文字って当人同士はわかるかもしれませんが、
第三者になると、話が通じないので極力使わない方がいいと思います。
どうせ使うなら、ある人、もしくはAさんのような表記がいいかと。
伏せ文字にはあまりいいイメージがないもので。。。

指名しておいて、指名を変えるのは如何なものかと思います。
相手は時間を割いて、わざわざ出向いてるのにですよ?
あと、同時に複数のトピで複数の人を指名するのもです。
聞きたいことが同じものであれば、1トピにまとめるのが好ましいかと。
1人1人と、ただ雑談だけがしたいのであれば、他サイトに行けばいい。

指名に関しては面識が無ければダメとの規定はありませんし、
それだと此処のサイトは成り立ないと思います。
悩みがある人が、相談に乗ってくれる人に相談をする。
当たり前の流れじゃないですか。

例えばですよ。
病人が医者に診てもらう。
医者は、この病人に対して、面識が無いのに何故に自分のトコに来たのだろう?って思わないと思うんですよ。
指名に関してもそれに近いものがあると思います。
でも、1度相談に乗ってもらったなどがあると、話がある程度通じるから
楽な部分もあるとは思いますけどね。

利用規約は1度は目を通されましたか?
どのようにしていけばいいのかの、半分は解消すると思いますよ。

あと自分も悩み人の1人であり、答え・アドバイスを求めているだけの人です。
待っている間に、自分の範囲内で他の人の疑問に答えているだけですよ。
りんさんや他の人と何も変わりません。



カフェオレの響きが好きなのはなんとなくわかります。
自分も響きは好きですb
サーモンがお好きなのですね、自分もサーモンは大好きですb
あとはカツオのたたきも好きです。
高知に旬の時に旅行に行った時に、食べたのですが凄く美味しかったですb

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.