悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.339330
kaiさん(男性/19歳)
2008/08/13 21:01:52
『英語』

まず単語を700〜1000語を覚えましょう。
これだけでかなりわかるようになる(もちろんこれだけではダメだが、まずやるべきことは最低限の語彙力養成)




『数学』
基本的な公式を完璧にマスターしましょう。
マスターしたらそれが“どのような場面”で“どのように”使うかを知るために練習を積みましょう。



『国語』
漢文はちゃんと勉強すれば比較的点が取りやすいので、夏中に終らせたい。

古文はまず250〜300語をマスターする。そのあと文法。そして演習。

現代文は「現代文読解力の開発講座」というのがオススメ。現代文の読み方がわかるようになる(小説はない)。



生物は基本単語を覚えればいいというものではないので、深い理解が必要です。
何かセンター対策向けの参考書をしましょう。

「センター生物の点が面白いほど取れる本(大堀求 著)」

が生物的思考力をつけるにはちょうどいいですが、400ページを越えるので、この時期からやり始めるのはかなり頑張らないと終わらないと思われます。




というか、現状各教科何点ぐらい取れるのですか?

それがわかればもっと具体的にアドバイスできそうです

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.