![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.340031 さふらんさん(女性/30歳) 2008/08/15 10:29:45 |
今はそっとしておいてあげて欲しいです。 今年の3月に子供を亡くされた親御さんには、亡くなった子供と同じ年の元気な人たちの行動は時に辛いものです。 私は子供を死産した経験があります。 母親学級で同じだった産院の仲間が、後日聞きつけて集まってくれました。 その時までは良かったのですが、皆さん赤ちゃん連れで。 手を合わせて少し話をして帰られたのですが、後でどうしようもない気持ちで号泣してしまいました。 あの子達と同じ年の我が子が何故ここにいないのか。 どうして自分は母になれなかったのか。 泣いて泣いて交流を避けました。 翌年またその仲間が訪問したいと連絡がありましたが、仕事を始めた忙しいから訪問はして欲しくないと伝えるのが精一杯でした。 仲間の気持ちは嬉しいのですが、あの子と同じ年の子達の成長を見るのが耐えられなくて。 こんな親もいると知ってください。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |