悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.340809
梅さん(女性/24歳)
2008/08/16 23:42:14
結婚をするのも、付き合うのも、相手を思いやる心は大切だと思います。結局は、人付き合いなのですから。結婚をすれば、お互いが譲歩しなければいけない事も出てくるでしょうし、相手を許し、協力をしなければならない事もあるでしょう。
私も一人暮らしです。仕事をして帰って来て、掃除・洗濯・料理をするのがどんなに大変か…。私の母は、今も仕事をしていますが、理由がない限り、料理を欠かした事はありません。今なら、一人で暮らすという事の難しさが分かります。結婚すれば、今度は違う環境で育った者同士が、一緒に暮らすのです。少なからずとも、それぞれの家庭でのやり方や考え方が反映されるでしょう。先述したように、育児や家事等で協力が必要になる事もあるでしょう。その時、彼は、協力してくれるか疑問に思います。また、恐らく彼は、家事や育児は女性がするものだと考えているのではないでしょうか。人格は、二十歳も過ぎると、なかなか変える事は難しいと思います。一人暮らしをしているから、自立しているとも思いませんが、文面から、彼は、“自立”と“認める”という事を出来ないように思いました。最終的には、御自身が判断されるでしょうが、私“だったら”、結婚を意識しているなら、彼とは別れます。
“私のやり方を否定されるのは、母を悪く言われている様で頭にくる”というところに共感し、コメントさせて頂きました。


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.