悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.342932
さきさん(女性/34歳)
2008/08/21 10:19:12
「親には家賃だけを払ってもらい」という前提になっているのは
なぜですか?一人暮らしをしたがる人は多いけれど、
朝慌てて出かけて行けば、帰ってきたとき流しの食器やなんかは
すべてそのままです。それだけじゃない。
風呂もトイレも台所も部屋も、冷蔵庫の中に至るまで、
自然にきれいになるわけではありません。
ゴミも分別したものを今日は燃えるゴミ今日は資源ゴミと、
毎週何度も自分で出しに行かなければなくなりません。
あなたは家の管理をしたことがありますか?
便器を磨いたことがありますか?今までに何回掃除しましたか?
中のものを出して冷蔵庫の棚を拭いたことがありますか?
棚にもホコリが積もるし、窓ガラスだって汚れます。

きっと、あなたのお宅はきれいなのだろうと思います。
でもそれは誰かがきれいにしているからです。
掃除というのは、汚くなるからするものではないのです。
汚くならないためにするものなのです。
私見ですが九割がた、あなたでない人がそうしているのではありませんか?

それからもう一つ。
「なんとかしよう」という考えは、お金には通用しません。
たとえ家賃だけ親御さんに払ってもらっても、
学生の身分でその他を賄おうと思ったら
カッツカツもいいところになりますよ。
バイトで「なんとか」なんてなりません。
「どうしてなくなったのか分からないけどなくなったお金」
が驚くほど出てきます。

敷金・礼金・引越費用、とっぱじめに軽く50万は要りますよ。
そのお金は誰が払うんですか?

通いなさい。一時間かけて通いなさい。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.