![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.344766 sharkさん(男性/38歳) 2008/08/25 02:48:30 |
先生に限らず、第三者(親族以外)を自分だけが独占しようとしても無理だョ。 君にも先生にも、1日は24時間で1年は365日しか無い。 だから、その大切な時間を「どう使うかの優先順位」は、本人に決める権利がある。 その自身の時間の中で、空いた時間を君の為に使う心算で先生は「絶対に見放したりしない」と言った訳で、全ての時間を君に使うと言った訳では無いだろ? そして、若し君が誰かに自分の為だけに全ての時間を使って欲しいと思うなら、両親か身内に求めるしか無いョ。 本来なら、君の背負った荷物は家族が手伝ってくれるモノだけど、先生は手伝ってあげようと手を差し延べてくれた訳だし、その言葉を信用出来ないなら一人で乗り越えるしかないと思うが・・・ 例えば、 君自身か君の身内が、入院したり病気に罹った時に「友人からの相談事を優先」する程、自身を犠牲に出来るかナ? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |