悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.345735
直さん(女性/18歳)
2008/08/27 08:26:12
SEVENさん

努力して数字を得られたこと…

数字を得るためにじゃなくて、自分が楽しみながら努力して、結果、数字もついてきた、ということならありますが、それではダメなのでしょうか…?!


何をやっても、やってみると楽しいことが多いです。勉強もそれ以外も。

勉強自体嫌いじゃないし、特に国語とかは深くて大好きです。


だから、忍耐強く嫌なことをやった経験がないし、嫌なことというのがほとんどないんです;;

本っ当に嫌なことに我慢しないといけない経験(勉強じゃないですが)もありますが、その中で楽しい部分を見つけてしまうので、結局それは忍耐強さなどにはつながらないのですよね;


例えば、家が荒れてて色々と辛かった時期があったんですが、その現実を逃避するために部活に没頭してみたら、楽しくて楽しくて、結局家が平和だったらこんな楽しいことを知らずに人生終わってた!良かった〜〜!!と思ったんです。


嫌いなことを忍耐強くひたすらたえることの意味っていうのが私にはわからないんです;;
嫌いなことも楽しみながら努力したら嫌いじゃなくなる…という感じです。


でも、SEVENさんの意見は参考になったし、「忍耐強さ」というのが

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.