悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.346817
ローズさん(女性/35歳)
2008/08/30 00:02:17
はじめまして。

一緒にいる周りが不快や不安に感じても本人が周りの目を自覚しないと改善は難しいですよね。

うまく気付くキッカケをつくってあげると自覚を促せると思うのですが…。


髪型や服装が少しでもマトモな日があったら、すかさず「今日の髪型すごくイイね。」とか「今日の服装かわいいね。」など他人が自分を見ているという感覚を意識させてみる方法はどうでしょうか?


また、不快な行動を「やめなよ」など否定的な言い方で注意するよりも、よい行動をしたり、改善された時に(常識ではあたりまえのことでも)その場ですかさず肯定的な評価を具体的にしてあげたほうが自覚も自信もつき結果、行動が改善されるかもしれません。


行動面で否定されることに慣れっこになっているとなかなか注意は頭に入ってこないと思うので。(苦笑)


主さんみたいな理解しようとしてくれるお友達がいることはご本人にはとても支えになってると思いますよ。
o(^-^)o

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.