![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.347742 やすさん(男性/37歳) 2008/09/01 02:17:08 |
とてもよくわかります。私もそういうタイプの人間です。 何も周囲に合わせることはないんですよ。大勢の人に合わせようとするからつらい。めんどくさい。ほっといて欲しい。 一人理解してくれる人がいればいい。それもベタベタでなくさらっとね。さらさらっと。 僕は22才くらいのときにそういう悩みから解放されました。はなから、自分のことなんて他人は大して気にしちゃいないんだって気づいて。だけど無視されてるるわけでもない。 それに人からの煩わしさって、変えようがないじゃん。だって他人なんだもん。それよか、自分がしわあせな状態になることを考えたほうがいいよね。こっちのが楽。 で、結局その答えは『他人を無条件で認める』ということなんです。認めるのは簡単。認めりゃいいんだもん。認められるのは大変。自分ではどうすることもできないから。そうしていくうちに、いつの間にか多少は人と接するのが苦ではなくなってきました。 まずは誰か一人でいいから(身近な人じゃなくてもいい)、誰かを認めるところからはじめよう。なんか答えになってないね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |