![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.352800 まやさん(女性/30歳) 2008/09/13 15:32:30 |
派遣会社の登録はあくまでも仕事するための手続きですよね…現に仕事の紹介は来てるのに断ってるんだし…。いい仕事の求人にはみんな自ら積極的に探してこの仕事してみたいと派遣会社に連絡をとっているんだと思います。待ってるだけで都合がいい仕事なんてないと思います。 それに本当に仕事をしたいのなら資格をとるなり、何か身につけたり努力だって必要だと思いませんか? 結局…チャレンジしてないのだから、やはり仕事する気はないんですよ。 私の友達にも似たような人が居ますが、自分から何かしようとしない人には主さんの好意はお節介にしか思われてないんだと思います。それに主さんも仕事のネガティブ情報を与えてしまっているようなとこもあるし…仕事したいと思っている人が嫌だと感じてしまうのは仕方ないのでは…。 主さんが友達として続けていきたいなら謝り、今後、お友達が仕事がしたいと言っても聞き流すのがいいんだと…それにどんなにきつそうな仕事でも『いいんじゃない』と背中を押してあげれいいと思います。 キツいと感じるかそうでないかは本人次第だし…。 主さんとお友達さんとは考え方も何もかも同じではないのだから意見したつもりでも考え方のごり押ししてるのと同じになりますよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |