![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.355155 うさん(女性/21歳) 2008/09/19 00:50:16 |
安岡さん、あなたが未熟なのは当たり前です。まだ16のがきんちょなんですから。‥‥と言う私もまだまだ未熟者ですがね。汗 私は高校を辞め、通信に行きました。理由は校則などに縛られるのが嫌なこと、目標がないこと、自分で稼いで自立をしたかったこと、それから友達関係です。私も中学時代虐められました。高校では仲のよい友達の勘違いからみんなに敵対視され関わるのがいやになり辞めました。 仕事をしてもやはり人間関係はつきもので苦労しました。座っていればなんとかなる学校と違い、仕事は絶対にやらなければいけないのでできないと叱られて二重の悩みになりました。 未成年のくせに自立したいなんて甘えたことを言ったことにも気づきました。 でも学校を辞めて視界が広くなりいろんな人がいることを知りました。考え方も変わり学校のこ達がしていること(虐めなど)がガキすぎてくだらなくなったりなんであんなことで悩んでたのか馬鹿らしくなりました。私は学校をやめてよかったです。 通信に関してですが私が行ったとこのスクーリングは全くと言っていいほど他の生徒とは関わりませんでしたし楽でしたよ でも自分で勉強しなければいけないので強い意志がないと続けられないとおもいます。仕事と勉強の両立を甘く見ない方がいいと思います。 よく考えてください。 安岡さんの人生なんですから安岡さんのしたいようにするのが1番いいと思います。 因みに学校を辞めるとき、私も反対されましたが叱られても怒鳴られても叩かれても登校拒否してたら辞めさせてもらえました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |