![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.364613 謎の土星人さん(男性/39歳) 2008/10/12 01:56:43 |
モビさん・皆さん、はじめまして。 m(_ _)m 私も子供いらない派です。 私は子供が嫌いという訳ではありません。(以前は母子家庭支援の仕事をしてました。)自分の遺伝子を残したくないのと、家庭的な物が苦手なだけです。 現在18年同棲してる♀がいますが、籍を入れると「子供は?」と言われるのが二人共嫌で、今の所籍は入れてません。因みに♀は親に虐待されていたので、自分も間違いなく虐待するから欲しくないと言います。(実際、極度の子供嫌いです。) 仮にもし欲しくなっても、現在の経済状態と育児に関する社会的な環境を考えれば、とても満足な家庭を築けるとは思えません。(♀失業中・私は癌の親の介護。) テレビでは色々な番組があります。野球が好きな人には「どうして野球を見ないの?」と思う事があっても、野球に興味ない人には「延長で他の番組迷惑!」でしかありません。それと同じように、色々な境遇や生き方があるんですから、一つの価値観でしか見ないのなら永遠に他者は理解出来ないと思いますよ。 育児に本気で取り組むなら、他の事を全て犠牲にする覚悟が必要だと私は考えます。余程のお金持ちか、犠牲となる物がない人もいらっしゃいますが…子育てしてる人を子供いない人は助ける、それでいいと思いますよ。 モビさんは多分、素晴らしいご両親に暖かく育てて頂いたか、理想としたい素晴らしい家庭を間近でご覧になりながら育たれたんではないですか?でも世の中、そんな幸せな人ばかりではありません。家庭的な事が嫌でしかない環境で育った方も多々おられます。そんな方に子供を求めるのは、食べ物の好みを押し付けたりするのと同じと取られるかも知れませんよ?(モビさんにそんなおつもりがないのは、文面から理解しています。) モビさんは「何故か?」と聞いておられるだけで、考えを押し付ける方ではないようですので安心ですが、まだまだ子供持たない人には肩身の狭い世の中です。本音を言えばそっとしておいて下さいと思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |