悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.370876
アムロさん(女性/35歳)
2008/10/25 19:29:53

回答にならないコメントで申し訳ありません。

私の子供が障害児だと分かってから、自分の心に整理がつくまで10年かかりました。

障害を持たせてしまったことは、子供自身より私の方が一生引きずると今でも思っています。
「お母さんが悩んでいると、こっちの方が辛くなる」と、今では子供に言われます。

当時は、五体満足なお子様を目にするたびに、また、健康な子供さんばかりに目がいってしまうこともあり、誰が悪いわけではなくても辛かったのは事実です。

このお友達の方も、周囲には明るく接しようとしていると思いますが、気持はとても辛く、ピコさんが無事に出産されたことは心から喜んでいたと思うけど、赤ちゃんを見たら、自分のお子様のことを思い出し辛くなりそうだったから、そのままになってしまったのではないでしょうか。

お友達の方とは、いますぐどうするという行動を起こさなくても、自然に赤ちゃんのことを話せる時期がくるのではないかな?…と思います。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.