悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.376140
killer whaleさん(男性/47歳)
2008/11/07 04:30:22
否、否、何も騙される必要なんか全然無いョ。

只、もう少し歳を取ると仕事関係でも人間関係でも「色んな柵(しがらみ)」が出て来て断れない事もある。

でも、絶対に言っておきたいけど「保証人には成らない事」此れは、兄弟姉妹でも絶対にネ。

借金の保証人を頼まれたら「今、これだけしか無い」と言って幾何かの現金(その時のポケットマネー)を渡して保証人は断る様に!

私の場合は、会社の運転資金が無いから「貸して欲しい」と言われたり、保証人に成って欲しいと言われ保証人は断ったけど、現金で貸して遣ったり。

後は、会社の手形を担保に「現金化して」手形を担保に取っていたが、最終的には、社長が個人で手形を発行したが役員連中は全く聞いていなかったという事で社長が解任され、会社としての責任は問えなかったとか・・・
以後は、手形担保で貸す時は「役員会承認済み」の印を貰っているョ。

唯一の救いは、全て現金で貸しているから、私が何処かに返済する様な金では無かった事だネ。
その代わり、家庭内での立場は可也悪くなった事は確かだけど・・・


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.