悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.37652
ジャガーさん(男性/36歳)
2006/04/20 13:23:36
他にも、色々パターンがあるが、着拒か通信上の問題かは、通常判別しにくくしてある。わかってしまうと、恨み等の問題になる為。【パターン】ツ-ツ-…(話中音)、ツルルルル…(呼出音1回)とツ-ツ-(話中音)かいきなり切断、「間もなく電話に出ます」「しばらくお待ち下さい」等のガイダンス音直後に切断又は話中音、等。いずれも、本当に話中なり圏外か、着拒なのかは、判別がつかない。話中音を即着拒と早合点して、友達関係や恋人関係が破壊される例すらあるから、結構問題なんだよね。ちなみに、電話代未納や携帯紛失による、通信通話停止は「お客様の都合により、通話ができなくなっております」だと。それ電話会社の都合やろと、思うのだが(笑)

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.