悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.379056
kaiさん(男性/19歳)
2008/11/13 18:16:34
まず、自分が浪人していて経験したことから言わせてもらうと、

?体験授業を受けて「これは凄い!」という印象を受けるところを選ぶ

?塾、予備校に金をケチらない。高いからといって候補を減らさないことです。

?サポート面の充実性も必要。生徒の状況をしっかり認識し、援助してくれそうなところです。また、自習室が騒がしかったりするとイライラする原因なので自習室も見ておくといいです。


?手間隙を惜しまない。体験授業とか受けにたくさんの塾・予備校に行きましょう。入塾後、後悔のないようにするためです。



ちなみに、大学受験の予備校として超有名な
代ゼミ、駿台、河合塾、などがオーソドックスに良いと思います。


東〇に行ってる友達たちは、「〇進は良くない」と口を揃えてます。




参考までに、近くに上記のような予備校がないと思って諦めになる人もいますが、今では衛星放送で授業が受けられたりします。

ちなみに浪人生などは福岡から東京の代ゼミ(本拠地?)に下宿して通ったりもしてます。


ネットの掲示板とかからも予備校の情報収集をしてもいいかもです。
ただし「代ゼミ糞、河合が1番」とか「河合行ってるやつらみんなアホやん」など、根も葉も無いカキコミもあるので、下手すると参考にならないかもです(^-^;

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.