悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.37986
ジャガーさん(男性/36歳)
2006/04/21 08:01:34
奨学金の制度自体は、たくさんあるが、大学なら扱うが専門学校では扱わないものもあるから、注意は必要(一部の新聞奨学生等がそう)。奨学金以外にも、給付金・補助金・学費減免・特待生等の類がある。ただ、奨学金・教育ローンの類は、基本的に返済が必要。だから、主さんの心配は、正解。そこで、選択肢を複数提示する。【金稼いでから進学】先にバイト等して、金貯める。進学までに2年程度遅れるが、借金の不安は、なくなる。100万円貯めるだけなら、月84000円以上のバイトをすれば、いい。時給840円以上のバイトを月100時間以上やれば、一応貯まる。遅れるのが嫌なら、学校の休みにバイトするか、高卒資格は高認試験で確保する事前提で、今の学校に通わずバイトしまくる手は、一応ある(むしろ、始めから通信制高校なら良かった事と言う事)。【借金して進学しても返済リスクを軽減する】美容学校に進学する場合、夜か通信にして、昼は、バイトする。昼なら百万程度の学費も、夜や通信なら3割程安い。さらに、昼バイトの稼ぎを貯めておき、奨学金の返済の一部とする。これで、学費引下げと、返済リスク低減が可能。いかが?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.