![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.380886 はるかママさん(女性/27歳) 2008/11/17 22:58:21 |
皆さんお返事ありがとうございます。姉達ときちんと話し合いたいと思って電話やメールで話し合いの機会を持とうと言っているのですが、誰も返事をくれません。三番目の姉は長女の姉に文句を言われる方が父の面倒を見るよりマシという考えで自分には関係無いという態度です。長女の姉には完璧に無視されてます。話し合いの機会を作らないなら家裁で話し合い、きちんと決めようとメールしたのですが…。みんな自分の負担が増えるのが嫌みたいで姉妹の誰かに押し付けられるならその方が良いと思っている様子です。家族ながら悲しくなります。三番目の姉は家裁の話しを出したら、どうせ自分だけにげるつもりだとか、子供がいるから無理ですとか言うんだろとかひどいです。おまけに私は再婚なんですが前の結婚はすぐ終わっただらしないやつだとか関係の無いことまでメールで言われて喧嘩になってしまいました。誰かに押し付けて楽したいなら話し合いや家裁に行こうなんて思いません。話し合いにすらならないので近々家裁に一人で行って来る予定です。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |