悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.386706
モビさん(男性/39歳)
2008/11/28 20:53:38
亭主関白・・・思い切り憧れます!!
出来るなら、一日限定でもいいから「亭主関白の日」っていうのを国に祝日として作って欲しいくらい憧れです。少し言いすぎかも知れないけど冗談じゃなくってね!

現在は離れて暮らしていますが、(私は千葉県民です)
自分の実家(九州の長崎です)が絵に描いたような亭主関白なんですよぉ^_^;
父は仕事から帰ってきて座椅子に座ると、基本動かない人です。
ご飯食べて、立ち上がってお風呂に入り、また座椅子に座ってテレビを見る。 「灰皿!、飯!、新聞!・・・」すべて用意するのは母です。

余談ですが
15年程前の冬に、家内と娘を連れて実家に帰省した時のエピソード聞いて下さい。
夜も更けて父が寝ようと立ち上がり寝室に行ったと思ったら「ねむい〜サムイ〜」と言いながらまた床の間の座椅子に戻って来ました。
訳を聞いてみると、
「まだ、布団が敷けてなかった凹・・・」だって!
「オーイ、布団まだかぁ?」って風呂上りの母にむかって叫んでました。
「はいはい」と言って寝室に直行する母・・・

それを目の当たりにした家内がボソっと私に耳打ちしました。
「信じらんない!自分が眠くて布団敷けてないんだったら自分で敷けばいいのにねぇ。」 
確かに家内が言ってる事は正当だと思いましたが、昔から父はそういう人なので、私としてはその時、複雑な気持ちでしたね。

亭主関白すぎるのもいけないとは感じますが、正直言って一日体験したいです^_^;

ところで、慶子さん家は? 
少し気になったので(^_^)
無理に答えなくってもいいですよぉ。
話題かえるのもアリです!(^^)!
長文になってしまいごめんね。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.