悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.387779
ミラさん(男性/35歳)
2008/11/30 19:29:58
先ず旦那さんに「謝罪文」を書いて貰った方が良い。

謝罪文には「不倫して申し訳ございません」の一行だけは必ず書いて貰う事。

後で‥その謝罪文が証拠になるので。

次に行政書士に相談して同時に家裁に調停を申し立てる。
養育費、親権、財産分与などを取り決める。
妻である貴女には全く非がないので‥離婚自体に慰謝料が発生するので。
不貞行為である不倫にも慰謝料が発生。
つまり、離婚の慰謝料と不貞行為による慰謝料になるので。

そして幼い子供を引き取り自ら働かなくてはならない等の‥離婚後に苛酷な生活が予測されるので‥その辺も慰謝料に含まれる筈。

但し‥貴女たちは婚姻期間が短い為に離婚自体の慰謝料は少ないと思う。

相場的には婚姻10年の平均支払額は200〜500万、不倫等していれば不貞行為による慰謝料も発生するので。

相手の女の子は‥確か学生だったかな。
相手の女性には支払い能力がないと推測されるので‥保護者に対して慰謝謝料請求できる。
成人で学生でも責任能力はあるけど、実際にはまだ学生なので親の責任も問われるので、相手の女の子に請求すると云う事は‥保護者に対して慰謝料請求と同じなので。

まぁ取り敢えず、行政書士に相談する事から始めて、上記に記した離婚の条件を取り決めて、公正証書に「強制執行認諾条項」を付与すれば養育費を払わない時に一々裁判を起こさなくて済むので。

これだけやれば‥離婚後に旦那は相手の女の子とは交際できないだろう。


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.