![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.388834 アムロさん(女性/35歳) 2008/12/02 21:06:21 |
なぜ「自分なんか幸せになれない」と決めつけてしまうのでしょうか。 今のまま過ごせば、将来ずっと幸せであるかといえば、普通に考えて、辛い想いをすることもあり得ると思うのですが。 病気で子供が産めないとはいえ、子供が産めないと分かっていながら、愛をはぐくんで生活している方は、私の周りに大勢います。 逆に、子供がいても不幸な環境にいる方も大勢います。 何が幸せかというのは、自分の考え方次第であって、不倫だけが舞さんの幸せだとは私は思いません。 実際に、相手の家庭に嫉妬しているのですから、舞さんが今幸せだとは思えません。 心が不幸に感じました。 自分を卑下しないで生きていたら、私は幸せになれる道が開けるように思うんです。 嫉妬から生まれる物で良い結果になったことは私は一度もありません。 私は、相手が羨ましいと思ったとき「私は人に羨しがられる人になってやる」と思ってきました。 自分にないものを羨やんだり嫉妬したりすることは人間ですから必ずあります。 でも、それに溺れたら、倍以上の辛さが自分にふりかかってきます。 だから、幸せの形はいっぱいあると考えて、一つのことにこだわらず、前向きになってほしいです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |