![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.396285 もっちゃんさん(女性/22歳) 2008/12/17 21:12:48 |
こんばんは。 私も貴方のお母さんと同じような事情で息子(現在四歳)が生後3ヶ月のころに離婚しています。父親は無いものとして育ててきましたし、口には出さずとも元夫が苦しんで苦しんで不幸になって寂しく死んでいけばいいと…それくらい憎んでいます。 確かに、一緒に暮らして居ないのに似てくる面はあります。けれども、元夫の影を貴方の中に見て貴方を責めるお母さんは間違っています! お母さんのしていることは貴方自身を否定しているように感じます。 ただ、お母さんもそのやり場のない怒りで憎しみでどうにもならない気持ちになるのだと思いますよ。だからいけないと分かっていても恨み言を言ってしまうのではないのでしょうか?? 誤解しないで欲しいのは、母子家庭の母親が皆そうではないということです。 私は息子に元夫の影を見ても仕方がないと思っています。だからといって恨み言をぶつける気にはならないし、私の中ではもう既に過去のことですから… |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |